鴨下神社(かもしもじんじゃ)の所在地は度会郡玉城町勝田(わたらいぐん たまきちょう かった)にあり、内宮末社16社のうち第1位であります。サニーロード(県道65線)沿いに御鎮座されているのですが、サニーロードから直接入る道路が無いので少し分かりにくいです。
伊勢自動車・玉城ICからですと、料金所を通過するとすぐ信号がありますので明和町方面へ左折します。ひとつめの信号交差点(角にファミリーマート)を右折し、10mくらいの所に、「勝田」という看板と「野の花亭」という看板が立った路地がありますので左折します。
伊勢市方面からですと、こんな感じです。
少し進むと、野の花亭さんがあります。
さらにもう少し進むと、左側にこんもりした森が見えてきます。
左側に森の方へ進む路地がありますので、左折します。
しばらく直進すると森の前を通り、鴨下神社の入口がありますが、駐車スペースが無いので通り過ぎます。
森を通り過ぎると藤棚があり、その前に広いスペースがありますので、そこに車を止めるのが良さそうです。
参道です。
御祭神は、石己呂和居命(いしころわけのみこと)、鴨比古命(かもひこのみこと)、鴨比賣命(かもひめのみこと)であり、3柱とも鎮座地・勝田の水利灌漑の守護神とされます。石己呂和居命は大水上命(おおみなかみのみこと)の子で、鴨神社の祭神と同じであります。
出典:wikipedia